彼女の背後でシチューの鍋が煮え立つ音が耳に届き、ようやく唇を離すと崩れ落ちそうになる彼女の腰を抱き寄せた。
脱力してしまった彼女を抱きしめながら、側にあった醤油を手に取り鍋に少量入れる。

「隠し味に醤油を入れるといい。」

「・・・」

「これでが考えてる味になったはずだ。」

お玉でかき混ぜてから一度味見をし、思ったとおりの味になったのを確認すると鍋の火を止める。
すると腕の中のが、何か言いたげにネクタイを引っ張っていた。

「どうした、そんな真っ赤な顔をして・・・」

「鍋の・・・
火・・・

「食べる前に温めれば問題ないだろう?」

少し意地の悪い笑みを浮かべながらのエプロンの結び目に手を伸ばす。

「食事よりも、先に欲しい物が出来てしまったから・・・先にそちらから頂こうか。」

「・・・は?」

「『今日』を楽しい物にしてくれるんだろう?」

がカードに書いていた言葉をそのまま引用すると、何か言おうと開きかけていた口がそのままの形で止まった。

「あ、あの・・・」

と過す時全てが、俺の幸福だ。だから・・・」



――― 一番近くで、カンジさせてくれ



そう、耳元へ囁きながら抱き上げれば・・・素直に両手が首に回された。





素敵な誕生『日』をありがとう。
願わくばこの先も、の側に・・・




















バスローブに身を包み、遅くなった食事を取りながら今日について彼女は語った。

「本当は豪華なレストラン予約しようと思ったの。でもね、あたしいい店って知らないし、知ってたとしても直江さんに連れてって貰った場所なの。」

がいれば、どこでも最高級のレストランだろう。」

「それじゃダメ!味も、雰囲気も最高の場所がいいって思ったの!」

拳を握り締めて力説する姿からは先程までの艶やかな姿は想像がつかない。
そんな違いもらしい、と思いながら良く冷えたワインを飲む。

「でもいい場所って、その・・・お値段が高いでしょう?そうすると直江さんが支払っちゃいそうな気がして・・・それなら家で食事すれば、いいお肉を使った料理もいいワインも用意出来るかなって思ったんだけど・・・」

そこまでの勢いは何処へ行ったのか、急に暗い顔をしてしまったの様子に気づき手を止める。

「・・・これじゃぁ普段の食事と変らないよね。」

苦笑しながらが指差すのはテーブルに並べられた食事。

「本当は前菜とかもちゃんと作ろうと思ったんだけど、予想外にシチューに時間かかっちゃって・・・おかげで直江さんが来てから用意しようと思ったサラダも出来なくて・・・」

今にも泣き出しそうな顔をするの頬に、そっと手を伸ばし優しく微笑む。

「・・・普段の食事とは全く違う。」

「え?」

「普段からの作る食事はとても手が込んでいるが、今日のシチューは今までの中で一番美味い。良く煮込まれている牛肉はスプーンに乗せる前に崩れるほど柔らかく煮込まれている。こんなに美味いシチューを出す店に、俺は今まで出会った事は無い。それに・・・」

「・・・それに?」

「どんな名店でも味わえない前菜を食べさせて貰ったからな。」

「前・・・菜・・・・・・っ!!!

それが何に当たるのか思い当たったの顔が真っ赤に染まり、無意識に自らの体を抱きしめた。いくら俺でもが心を込めて作った料理の前で不埒な真似をするはずはないだろう。



――― 今日は・・・な



「他にも心のこもったカードや花束、ここへ来てからの僅かな時間の間にどれだけの『幸福』をから貰ったか、俺には数え切れない。」

「・・・よ、喜んで貰えた?」

「勿論。」

笑みを浮かべそう答えれば・・・大輪の薔薇がほころぶ様な笑みを浮かべ、が微笑んだ。
それを見て、食事と同時に彼女に手を出さないと誓った自分を悔やんだのは言うまでも無い。

「えへへ〜・・・そっか、喜んで貰えたなら順番逆でもいいや♪」

「・・・本当に美味しいシチューだな。」

順番が逆 ――― と言う彼女の言葉をあえて聞かなかったフリをしてワインを一気に飲み干す。





まさか、食事をして終わり・・・なんて思ってはいないだろう?
まだ俺は、の口から大切なあの一言を聞いていないからな。



――― 愛している の一言を・・・





BACK



★ Happy Birthday ★

橘義明(直江信綱)

直江さんお誕生日おめでとうございますw
ちなみにこのお話は『黒』直江さん生誕を祝っております(笑)
え?どの辺が黒いのかって!?
・・・口調に微妙に危険度が混じってる所?って言うか寧ろ口調が『俺』になってる所(笑)

元々は『白』直江さんをそのままUPして終わらせるつもりだったのに、何を思ったのか
「この展開でいくなら口調が『俺』に変わるだろう!」と思って筋はそのままに、口調だけ直して別バージョンを作ってみました(苦笑)
さてさて、皆様は白黒どちらの直江さんがお好みでしょうか?(笑)
ちなみに私は・・・・・・この展開なら『黒』が好みですw
日中、人がいる場所であれば間違いなく『白』を選びます!